記録映画「高江−森が泣いている」上映会
- 2016.10.17 Monday
- 23:28
記録映画「高江−森が泣いている」上映会
映画「圧殺の海」(2015年)や「ラブ沖縄@辺野古・高江・普天間」(2012年)をつくった藤本幸久・影山あさ子 共同監督の新作で、今年7月の参議院選挙直後からの沖縄・高江を追った新作ドキュメンタリー「高江−森が泣いている」(64分)を上映します。
沖縄県東村高江地区を取り囲むようにつくられようとしている6カ所の米軍ヘリパッドの建設を止めようとする人々と、国家権力の暴力むき出しであらゆる法律を無視して力づくで阻止行動を排除しようとする警察機動隊…。やんばるの森の中で今現在進行中のこの事態をぜひ知って下さい。この映画を見て、この事実を一人でも多くに人に伝えて下さい。そして、このような横暴を止めさせるために力を貸してください。どうかよろしくお願い致します。
なお、映画上映後、深水 登志子さん(「ヘリパッドいらない」住民の会 元事務局)に、最新の高江の状況についてお話ししていただきます。
●日時:
11月12日(土)18:30〜20:30
●場所:
福岡市人権啓発センター(ココロンセンター)研修室
http://jinken.city.fukuoka.lg.jp/facilities/
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号
福岡市健康づくりサポートセンター8階(あいれふ)
●入場料:
500円 ※予約不要
●主催:
沖縄とむすぶ市民行動・福岡
http://www.okimusu.info/
福岡市東区青葉2丁目8-34 おかもと小児科クリニック気付
E-mail info@okimusu.info
※本上映会に御賛同いただける個人・団体を募ります。チラシやホームページで紹介いたします。